
私が運用している、コピートレード【ジュビレーショントレード】【ゼウス】特殊案件【Z案件】
オープンチャットで募集されている自動売買EAツール【長門】【金剛】【maria.】【luckybot】【秀吉】、コピートレード【TomoFX】【金剛プロ】【AQUA】の運用結果をお伝えします。
2021年7月の自分自身の投資収支合計は、+366,658円の確定利益です。
私が、現在ご紹介できる案件は、下記にまとめています(^_^)
下記にそれぞれの内訳を載せていきます。
自分で参加した投資案件
無料のコピートレード
ジュビレーショントレード
ゼウス(パム)
特殊案件
Z案件
2021年7月1日~7月31日までの収益
ジュビレーショントレード 有効証拠金20万円 0.01ロット 13通貨 確定収支 -122,635円 ドル建てなので、×100して円表記にしています。7月初旬にクレジットボーナスを残して全損しました。
ゼウス(パム) 証拠金10万円 +5,132円 引き続きポジション解消の出金申請待ちです。
Z案件 証拠金280万円 +495,776円(+約4,500USDT。本日の日本円換算)
合計 +366,658円の収益が確定!
オープンチャットで募集中の投資案件
無料の自動売買EA
長門
金剛
maria.
ラッキーボット
秀吉
コピートレード
TomoFX(パム)成功報酬0%
金剛プロ(パム&マム)パム成功報酬0%、マム成功報酬10%
AQUA(マム)成功報酬35%
オープンチャットで募集中の投資案件の収支報告
自動売買EA収支
長門EA
■is6
月利27.2%
最大含み損 13%
金剛EA
■is6
月利17.3%
最大含み損 60%
maria. EA
■エクスネス
(GBPNZD,EURUSD,USDJPY)
下記は推奨の2倍ロット
月利9.2%(7/19からの運用)
最大含み損9%
lucky bot EA
■Discovery
月利11.8%(100%ボーナス利用で23.6%)
最大含み損13.2%
秀吉EA
■XM
月利2.4%
最大含み損0.4%
コピートレード収支
TomoFX PAMM
■Beyond
月利6.6%(7/20からの運用)
最大含み損7.8%
金剛プロ PAMM
■Beyond
月利11.9%(7/20からの運用)
最大含み損 10%
スーパードライブ PAMM
■MYFXMarkets
月利1.3%
最大含み損 0.4%
AQUA MAM
■TradeView
8月から掲載予定
ジュビレーショントレード全損事件
7月7日に、あきらかにおかしな高ロットによるエントリーがいくつも入って、クレジットボーナスを残して全損となりました…
そのエントリーの原因は不明なままです。
残ったクレジットボーナスで8/2から運用開始となることになりましたが、期待せずに見守ります。
せっかく今までずっといい感じで続いてきたのに、すごく残念な結果となりました(T_T)
特殊案件のZ案件について
前回のブログの最後にお伝えしていましたが、7月から特殊案件としてZ案件に手を出しています。
FXではありませんが、自分で取引してお金を増やす裁量トレードのようなものです。
7月初旬は100万円でやっていたのですが、これはイケる!と思い、さらに180万円追加して、途中から280万円で取引していました。
詳細はお伝えできないのですが、裏技によってお金が増えていきます。
でも、裏技によるお金の作り方なので、オープンには詳細をお伝えできません…
8月も回数を多くするのではなく、ゆるーく適度にやれればいいかなーという気持ちです。
たまーに気が向いたときに、ちょこちょこっとやるってぐらいの気持ちでやりますが、もちろんこれは私の場合なので、人によって、ガッツリやろう!と思えばやれます。
詳しく話せないので、ここぐらいまでにしておきます^^;
今後について
ジュビレーショントレードが溶け、Z案件というものを知った今、Z案件だけ、ゆるーくやっていこうかなーという気持ちです。
本業のほうで、かなり勉強しなければいけなくなってしまって、勉強に時間を割くことになりました…
今後の人生設計を考えたときに、今勉強が必要だ!という判断にいたり、必死に勉強しています。
そして、ある程度勉強が終わったあとは人に会いまくることになります^^;
今でも十分いろんな仕事をしていますけど、収入の柱をもっと増やしていきたいな、と思っています。
みんなから感謝される人でありたいと思っています。
オープンチャット人数が、今月500人を超えました。
毎日いろんな方から個別ラインをいただきます。
誰かのお役に立ちたい!という気持ちでオープンチャットを運営しています。
初めて参加される方のために、下記のブログを書きました!
ぜひ参考にしていただければと思います(*^_^*)
たまに暴言はかれたりしますけど、圧倒的に感謝されることが多いので、続いています。
人のお役に立てるように、活動していけたらと思っています。
今後とも引き続き何卒よろしくお願いいたします。