
私が運用している案件、コピートレード【ジュビレーショントレード】【ゼウス】と、自動売買EAツール【虎徹】【ジャック】【ラッキーボット】の運用結果をお伝えします。
2021年6月のトータル収支合計は、-144,428円の確定利益です。
5月末から始めたジャックが溶けてしまったので、それが大きく響きました(T_T)
私が、現在ご紹介できる案件は、下記にまとめています(^_^)
「FXのコピートレード・自動売買EAツール」おすすめはどれ?デメリットも比較!
下記にそれぞれの内訳を載せていきます。
投資案件
無料のコピートレード
ジュビレーショントレード
ゼウス(パム)
無料の自動売買EAツール
虎徹
ラッキーボット(5月17日から開始)
上記すべての損益について書いていきます。
2021年6月1日~6月30日までの収益と現在の含み損
ジュビレーショントレード 有効証拠金20万円 0.01ロット 13通貨 確定収支 +9,824円 含み損 -12,310円 ドル建てなので、×100して円表記にしています
ゼウス(パム) 証拠金10万円 +8,944円 現在、ポジション解消の出金申請待ちです。
虎徹 証拠金30万円推奨 0.01ロット 4通貨(EURCHF、EURJPY、USDCAD、USDCHF)確定収支-49,964円 含み損 0円(6月22日に損切り決済)
ラッキーボット証拠金10万円 0.01ロット 3通貨(EURNZD、GBPNZD、GBPAUD) 確定収支-7,120円 (6月18日に損切り決済)
ジャック証拠金12万円 0.01ロット 1通貨(EURUSD) 確定収支-120,477円 (全損)
長門証拠金10万円 0.01ロット 1通貨(EURUSD) 確定収支+14,365円 (6月14日まで)
合計 -144,428円の損益が確定!
FOMCがひどかった…
6月のマイナスの原因は、なんといっても、FOMCで止めなかったこと!!
FOMCでの深夜帯のユーロドルの下落がひどかったです(T_T)
その他の通貨も、一方的方向の動きで、ひどいものはひどくなりました。
虎徹は、一時期48万円ぐらいの含み損を抱えたので、本当に危うかったです。
ジャックは全損し、それ以外のEAは、日にちにバラツキはあるものの、損切りして稼働を止めました。
いやー、本当にひどかったです。
で、いろいろと全部のMT4の収支をまとめていたんですが、なんだかんだ、意外とそんなに大きな損失ではありませんでした^^;
まとめていたら、15万円弱のマイナス。
私の中では、30万円超えのマイナスかと思っていたんですが。
FOMCの日までにプラスになっていた分があって、大きな損切りしたのと、前日までのプラス分を相殺したら、そこまで大きなマイナスではなかったです。
それでも、痛いのは痛いですが。
ジュビレーショントレードについて
2021年2月16日から稼働を始めた、ジュビレーショントレードというコピートレード。
ゆるやかなナンピンマーチンをします。
いろんなEAがピンチになったり、溶けたりする中で、一貫してずーっと低月利で運用が続いています。
そんな安定しているジュビレーショントレードですが、ハイリスク・ハイリターンバージョンが公開となりました(*^_^*)
低月利版の3倍のロットでエントリーしていくそうです。
私は、低月利でもコツコツ増えていくことに魅力を感じるのでやらないのですが、興味ある人は高月利に参加してみても良いかもしれないですね。
その他の裏案件について
D案件→パムをする証券会社探しに奮闘中で、なかなか先に進みません…
いつになることやら、です^^;
運用元のトレード自体はすごくいい感じなので、早く形にならないかな、と思ってるのですが。
今後について
オープンチャットを見ていらっしゃる方はお気づきだと思いますが、現在、ほとんどの案件を停止中です。
7月のブログは、だいぶ簡素な感じになると思います。
7月に運用するのは、ジュビレーショントレード、金剛EAの2つぐらい。
ゼウスはポジション解消次第すぐに出金しようと思っています。現在含み損30%ほど抱えているそうなので、損失決済になるのかなと思っていますが、全損にならないことを願います…
でも、それだと味気ないなー、何かないかなーと思っている時に、突如営業されたのが、FXではない特殊案件!(今後はZ案件と呼びます)。
FXでもバイナリーでも仮想通貨投資でもありません。
(仮想通貨を利用することになるので、仮想通貨投資も少しは入ってるかもですが、仮想通貨による為替差益は手数料のようなものです^^;)
ブログやオープンチャット、ツイッターなど、オープンな場では、おおっぴらに詳細を書けないのですが、今までやったことのない未分野に飛び込んでみることにしました。
その投資額、100万円!
久しぶりにこんな大きな金額を一つの案件に出します。
というのも、この案件、大きな金額であればあるほど、月利が高くなります。
50万円ではトントン。
80万円以上で、多少いい感じになるので、それなら100万円だー!!ということで、100万円を突っ込んでみることにしました。
怪しい案件なのに100万円^^;
溶けたら妄想豪遊して自分をなぐさめます(笑)
というわけで、今後もよろしくお願いします~