
私が稼働している、コピートレード【ストーム】【ジュビレーショントレード】【CRF】と、自動売買EAツール【虎徹】【Deepblue】【ノスタルジー】【虎徹NEO】、【バイナリーオプションの自動売買システム】の運用結果をお伝えします。
2021年2月のトータル収支合計は、+34,944円の確定利益です。
私が、現在ご紹介できる案件は、下記にまとめています(^_^)
「FXのコピートレード・自動売買EAツール」おすすめはどれ?デメリットも比較!
下記にそれぞれの内訳を載せていきます。
2月稼働の投資案件
無料のコピートレード
ストーム
無料のコピートレード
ジュビレーショントレード
手数料ありのコピートレード
CRF
無料の自動売買EAツール
虎徹
DeepBlue
ノスタルジー
有料自動売買EAツール
虎徹ネオ
買い切りシステム
バイナリーオプション自動売買
上記すべての損益について書いていきます。
2021年2月1日~2月26日までの収益と現在の含み損
ストーム 証拠金25万円 0.01ロット EUR/USD 確定収支 +23,132円 含み益 0円
ジュビレーショントレード 証拠金5万円 0.01ロット 13通貨 確定収支 +3,053円 含み益 0円
CRF 証拠金10万円 0.01ロット EUR/USD、USD/JPY、GBP/JPY、EUR/GBP 確定収支 -33,200円 含み益 0円
虎徹 証拠金30万円 0.01ロット EUR/CHF,EUR/JPY,USD/CAD,USD/CHF4通貨稼働 確定収支 -271,040円 含み益 0円
ディープブルー 証拠金75万 0.15ロット EUR/USD 確定収支 +233,945円 含み益 0円
ノスタルジー 証拠金62万円→20万円 0.01ロット EUR/USD、GBP/USD 確定収支 +71,420円 含み損 -93,878円
虎徹ネオ(有料EA) 証拠金15万円 0.01ロット EUR/CHF,USD/CAD,2通貨稼働 確定収支 +5,454円 含み益 0円
バイナリーオプション自動売買システム 入金額20万円 確定収支 +2,180円
合計 +34,944円の収益が確定!
今月の反省と来月運用について
今月は、虎徹が大きな損切りとなってしまい、だいぶ損失が大きかったです。
なので2月はトータルマイナスかなーと思っていたんですが、実際に収益をまとめてみると、ディープブルーが頑張ってくれて、なんとかプラス終了でした。
2月初旬は、ディープブルーも大きな含み損を抱えてヒヤヒヤしたし、かなり怖かったです。
その中で、ノスタルジーは、コツコツとプラスを増やしてくれました。ただ、今10万円弱の含み損を抱えていて、ヒヤヒヤものです。
ノスタルジーは、5万円0.01ロットで稼働できるみたいで、私勘違いしてて、多めの証拠金をいれてしまっていましたが、証拠金を少なくしました。溶けたら溶けたで、再戦します。
2月に続き、3月も荒れ相場だといわれているので、来月どうしようかなーと、悩み中です。
3月は昨年のこともあるし、ストーム、ジュビレーショントレード、ノスタルジーのみの3つ稼働にしようかな、と思います。
だいぶ運用数は少ないんですけど、3月は注意したほうが良いかな、と思って。
利益を追うよりも、保身に走りますw
そして、ちまちま裁量やります^^;
CRFについて
今月から、CRFというコピートレードを稼働させていましたが、最終的に資金の30%にあたる損切りが行われて、マイナス着地となりました。
過去最大8%の含み損しか抱えたことがないという話だったので参戦してみたんですが、結果はボロ負け。。。
過去の成績が良くても、タイミングが悪いと、こういうことになるんだなーというのを改めて実感させられました。
CRFの資金は引き上げます。
ジュビレーショントレードについて
今月2月16日から稼働を始めた、ジュビレーショントレードというMAM。
こちら、5万円入金から始められて、手数料完全無料というので、入金してみました。
結果は、2月の荒れ相場でも、全然大きな含み損を抱えず、ナンピンマーチンEAなのに、この一ヶ月、同一ロットのみで全ポジションが決済完了してました。
CRFやらずに、ジュビレーショントレードだけにすればよかったです(T_T)
やってみないことには分からないですからね、仕方ないです。
たまたま、ジュビレーショントレードも、調子が良かっただけかもしれないし。
また、しばらく様子見します。
ストームについて
ストーム、9月に大きな損切りがあってから、だいぶ回復しました!!
もうすぐ、溶けた分を全額取り戻せるかな、といったところまで回復しています。
ほんとに良かったです。
私のことを悪くいう人が、いなくなってほしいな、と願ってます。
今後も、慎重にコツコツ増えていってくれたら嬉しいなあーー。
さて、来月もいろいろと頑張りましょう!