
私がオススメする自動売買EAツール、Camila(カミラ)の稼働結果をお伝えします。
自動売買EAの収支合計は、+2,702円の確定収益です。
3月30日から、虎徹は稼働していません。
月初というのと、雇用統計があるため、4月3日が終わるまでは稼働しない予定です。
それでは、いつものとおり収支の報告から。
3月稼働の自動売買EAツール
1.無料の自動売買ツールEA【虎徹】→3月30日から4月3日まで、念のため稼働停止
2.無料の自動売買ツールEA【カミラ】→4月3日は念のため稼働停止
2つの自動売買ツールEAの損益と含み損について書いていきます。
2020年3月2日~3月25日までの各EAツールの確定収支
無料 虎徹 資金70万円 確定収支 +0円 含み損 -0円
無料 カミラ 資金50万円 確定収支+2,702円 含み損 0円
合計 +2,702円の収益が確定!
カミラのみの稼働なので、かなり収益は低いですね^^;
Camila(カミラ)自動売買ツールのこれまでの損益
Camila(カミラ)の自動売買を、先月3月18日水曜日から本格的に始めています。
証拠金50万円、ユーロドル5分足 0.05ロット設定です。
3月18日損益 +2,570円
3月19日損益 +8,197円
3月20日損益 +2,311円
3月23日損益 +1,364円
3月24日損益 +1,428円
3月25日損益 +834円
3月26日損益 +1,144円
3月27日損益 +2,370円
3月30日損益 +1,108円
3月31日損益 +955円
4月1日損益 +1,350円
4月2日損益 +1,352円
決済が早いのは相変わらずです。
MT4をたまに見るのですが、たいてい含み損ゼロです。
最大ナンピンについてですが、4月1日に、4回ナンピンしました。
(0.05、0.10、0.20、0.40、0.80ロットのエントリー)
カミラを稼働させている方から連絡をもらって、MT4をのぞくと、すでにすべてのポジションが決済完了した後だったので、最大含み損がいくらだったのかは分かりません^^;
時間を追ってみると、最初のエントリーから、約2時間半ですべてのポジションの決済が完了していました。
カミラと、他のナンピンEAの大きな違いは、エントリーするタイミングが厳選されているので、ポジションを長く持ち続けることがない!というところです。
お問合せいただいた方の中に、「私はナンピン系のEAで失敗しているし、カミラもナンピンEAだから、稼働しません!」と言われて、稼働を拒否された方がいらっしゃいます。
が、カミラは、他のナンピンEAのように、たくさんナンピンしません。
EAが相場を判断してエントリーするので、たいてい、1つ目のエントリーで決済完了します。
これが、他のナンピンEAとの大きな違いです。
ポジションを抱え続けるというリスクから解放されます。
これは、実際に見ていただかないと分からないだろうな、ということで、近々デモ口座を開設することにしました。
デモ口座で、実際のカミラの動きを見ていただいて、稼働するかどうか決めていただけたらと思います。
来週あたりにカミラのデモ口座を開始する予定ですので、デモ口座を知りたい方は、吉田あい公式LINEにメッセージしておいてください(*^^*)
デモ口座開始後にご連絡いたします!