
私は、下記のFXの自動売買システムを3つ稼働しています。
無料の自動売買システムEA【虎徹】
有料の自動売買システムEA【勝てば官軍】
有料の自動売買システムEA【アクティブゲイナー】
6月の虎徹、勝てば官軍とアクティブゲイナーを合計すると、222,610円のプラス収支。
あれ、19日の報告から半分の利益に減ってると思われた方、間違いではありません。
相場でやってはいけないことをやらかしてしまった、バカな私ですーー(T_T)。
事の顛末は、6/14から荒れ始めた相場のお話にさかのぼります。
アクティブゲイナーと勝てば官軍は、ユーロドルで取引をするEAなんですが、6/14の夜21時から、ユーロドルがどんどん急激に下がっていきます。
EAの運用サポートからは、14日の夜に、【EAの稼働を停止するように】と連絡があったのですが、寝落ちしていて気づけなかった私。
そして、朝気づくと、あっという間に40万円以上の含み損を抱えていました。
そこから含み損は、さらに膨らみます。
アクティブゲイナーに至っては、含み損86万円を超える事態へと発展。
つまり、ドローダウンが70%を超えている状態ですね。
そこから無事に上がっていけるのか、さらにどん底に行ってしまうのか、ハラハラ・ドキドキが続きました。
証拠金維持率も非常に少なくて、困った私。
そこで、保険をかけるために、売り0.1ロットを3本入れてしまいます。
(買いポジションの多い含み損を抱えているときに、売りを入れると、証拠金維持率の%を上げることができます。)
その後、5時間ぐらいすると、あっという間にユーロドルは急上昇。
EAによって、大きな含み損を抱えていたポジションは、損切りして決済終了しましたが、困ったのは、残った売りポジション。
気づけば、裁量で入れた売りポジション3つが、合計20万円ほどの含み損に。
0.1ロットだから多少上がっても大丈夫!と思ってた私の浅はかさよ…
見事に、相場に踊らされる形となりました。
ちょっと上がったからといって、ポジションをすべて損切りして、残っていた売りに関しては、また下がるかなーと思って様子見していたのが敗因。
私の弱い精神力が露呈した形になりました。
もうね、ほんとに、ド素人のような裁量をしてしまったわけです。
いや、私はガッツリ素人なんですけどね。
自分の裁量でポジションを増やすと、とんでもない赤字になるんだということを身をもって体験しました。
というわけで、アクティブゲイナーは、今月初めてのマイナスになってしまいました。
アクティブゲイナーの名誉挽回のために言っておきますが、もし私が損切りもせず、余計な売りとかも入れなければ、爆益だったそうです。(運営さんは20万円ほどプラス収支。)
よくある、タラレバ話です。
どんなに優秀なEAでも、使う人のマインドができていないと、こういう事態を招くことになります。
皆さん、けっしてマネをしないでくださいねー・・・とほほ(´;ω;`)
来月から、私のEAポートフォリオは下記のようにしようと思っています。
虎徹 40万円
虎徹 80万円
虎徹 120万円
勝てば官軍 90万円
EVOT 30万円
アクティブゲイナー 40万円
AUG 25万円
合計 425万円
という感じで、虎徹で安定感を求める形で運用しようと思います。
今回のFOMC騒動があっても、虎徹は、どっしりと構えていて、ドローダウンは35%ぐらいでした。
ドローダウン40%以上超えるのは、怖くてやれないですねー。
まあ、今回は、私が寝落ちして運営サポートの言うことを聞かなかったのが、そもそもの間違いですけどね。
眠かったんだもの、仕方ない。
もし、EAをやるのであれば、運営さんの言うことは絶対に聞いたほうが良いですよー。
無料 虎徹 資金120万円(6/10から、資金40→資金120に変更)
2019/5/14-2019/5/31の確定収支 71,612円 含み損0円
2019/6/1-2019/6/21の確定収支 94,494円 含み損59,827円
有料 勝てば官軍 資金120万円
2019/3/1-2019/3/31確定収支 284,122円(含み損なし)
2019/4/1-2019/4/30の確定収支 287,338円 含み損0円
2019/5/1-2019/5/31の確定収支 158,968円 含み損11,499円
2019/6/1-2019/6/21の確定収支 218,719円 含み損2,985円
有料 アクティブゲイナー 資金120万円
2019/3/1-2019/3/31確定収支 131,907円(含み損なし)
2019/4/1-2019/4/30の確定収支 388,884円 含み損0円
2019/5/1-2019/5/31の確定収支 316,594円 含み損0円
2019/6/1-2019/6/21の確定収支 -90,603円 含み損13,485円